女山(ぞやま)史跡森林公園は、国指定史跡である女山神籠石(ぞやまこうごいし)や古墳群がある歴史のロマンいっぱいの公園です。美しい日本の『歩きたくなるみち』500選にも選ばれているなど、森林浴やウォーキングスポットとしても人気。また、古代をイメージした展望台からは、筑後平野と有明海を一望することができ、眼下には船小屋温泉郷、遠くには背振山などを眺められます。特に有明海に沈む夕日は絶景で、撮影に訪れる人も数多いとか。春には桜、秋は紅葉も楽しめます。
| 名称 | 女山(ぞやま)史跡森林公園 |
| ジャンル | 公園 |
| 住所 | みやま市瀬高町大草 |
| お問い合わせ | みやま市役所教育委員会 市史文化財係 |
| TEL | 0944-32-9183 |
| 駐車場 | あり |
| カードの使用 | 10台 |
| 交通アクセス | 九州自動車道「みやま柳川IC」から車で5分、JR鹿児島本線「瀬高駅」から車で15分 |