みやま平家まつり

みやま平家まつり

ジャンル
祭り
エリア
山川東部

印刷する

#

みやま市山川町には、平家にまつわる伝説が多く残っています。源平合戦があった要川(かなめがわ)や平家の女官が身を投げて、なまずに化身したと言われる七霊の滝などがあります。それらを題材にした様々なステージイベントや、昔の衣装を身にまとった武者行列などが行われます。また、その合戦の地を見下ろすかのように咲く一本桜を中心とした“平家の里ウォーキング”も開催。そのほか、みやま市山川町は全国でも有数の盆栽梅の産地でもあり、見事な盆栽梅を産地特別価格で販売。

名称みやま平家まつり
ジャンル祭り
会場山川中学校
住所みやま市山川町尾野1690
開催日・営業日3月下旬
お問い合わせみやま市役所環境経済部 商工観光課
TEL0944-64-1523
営業時間9:30~16:00
駐車場あり

SHOP DATA & MAP

  • 印刷ページを表示

周辺のおすすめスポット